
こんにちは、占いサロンTAOのマツです。
今回は、萃光先生に友達F君が占ってもらっているところに同席しました。
その一部始終をお伝えします。

F君
「萃光先生よろしくお願いします。」
萃光先生
「Fさんよろしくお願いします。」
F君
「早速ですが、自分についてと、相性診断と仕事について占ってもらってよろしいでしょうか?」
萃光先生
「はい。それでは、今回四柱推命で見させて頂くので、生年月日とできれば時間を教えて頂いてもよろしいでしょうか?」
F君
「はい、○年〇月○日で時間はわかりません。」
萃光先生
「ありがとうございます。時間はなくても大丈夫ですが、できればあった方が細かくわかるので、よろしければ次回教えてください。
ちなみに四柱推命は年柱、時柱、日柱、時柱の4つの柱で見るので、四柱推命と呼びます。」
そういうと萃光先生は、パソコンに何かを打ち始め表示されたもの見せてくれました。


パソコンで表示された画面(※事前予約(2日前以上)して頂ければ紙で出力して頂けます。)
萃光先生
「まず、一番気になることは、ど真ん中に「比肩・建禄」があるので、自分にしかできないことを個性を生かして大成功できる可能性が高い方です。お仕事は何をされてますか?」
F君
「整体師です。」
萃光先生
「それは、よいですね。目に見えるところに「正官」がありますから、体を使う整体師はあっていると思います。そして「正官」はお家の良い人にも現れます。プライドの高い人が多いのが特徴です。
そして、同じく、目に見えるところに「比肩」がありますね。とにかくがんばる、人と比べてというより、自分に負けないためにがんばれるタイプの人です。
非常に占い師向き、という暗示も強く出ていますね(笑)。
なにより「律音(りっちん)」をもっているので、とても運が良く、引きが強い人です。
よく言われるのが3人の子供が走っていて転んだ時、
ある子は痛いなーと言いながら怪我なく立ち上がる。これが普通の子。
別の子は、転んだ結果、骨折してまう。これが運が悪い子「納音」を持つ人です。
そしてF君の律音は、転んだあと立ち上がるとなんか握っている。手を開くと500円玉!!みたいなことが起きます。自分でも運が強いって知っているんじゃないですか?」
F君
「そういえば、競馬行ったときプラスで帰ってこれました!!」

萃光先生
「それを自分でわかっているともっと引きが強くなります。」
F君
「ちょっと🏇行ってきます。(笑)」
萃光先生
「おや、去年までは天中殺でした。」
F君
「すごい悪いやつですか?」
萃光先生
「よく天中殺というと悪いやつと言われますが、悪くはないのです。
これは運気の風邪です。人はだれでも、たいてい12年のうち3年間だけ風邪をひきます。その症状は、いつもと同じことをやっても結果が出ない、頭がぼんやりして集中できない。今までとは何か違う。という感じです。

その間には、陰徳を積むといいですね。陰徳とは文字通り、陰=人の見ていないところで得=善行を積むことです。他の9年間は自分ファーストでOKですが、この3年間だけは他人ファーストで生きてください。例えば、電車の座席をおじいちゃんに譲る、ゴミが落ちてたら拾うなど、1日1善が大事です。いってみれば当たり前のことですが、それを繰り返すことによって、天中殺があけた時のリバレッジが違います。
今年(2月4日)に天中殺が明けますから、いい運気が戻ってきますよ。」
F君
「わかりました。心がけます。」
萃光先生
「あとはですね、大運に帝旺があります。
一生を左右する星に、この一番強い星が出ている。つまり生まれた時から王様です。
独裁者になるか、賢帝になるかは、自分次第です。」

F君
「はぁ、なるほど」
萃光先生
「また、「偏印」(理系の星。理学医学向き、0から1を作れる)があるので、頭がキレる方ですね。「長生」(長子の星。家の面倒を見る人)
ももっているので、人様から信用をいただきやすい人です。
そして、人柄は、「丙寅」です。丙は大きな火(太陽)を意味し、カリスマ性・求心力があります。そこにいるだけで周りの人を引き寄せますね
「寅」は、春を意味します。春の太陽は、ギラギラではなく優しい輝きですよね。一生のテーマはいつもワクワクしているようにすること。ときめいたことをやるのが、正しい生き方です。
守護神(有効な情報の提供者。場を共有することで運気を上げてくれる人。人によって1~5と数は一定ではない。)は、壬(みずのえ)と 庚(かのえ)の人です。ちなみに私(萃光先生)は壬ですので、Fさんにとって守護神となります。」

F君
「なるほど自分がわくわくすることをやると良いのですね、そして萃光先生が守護神なのですね!」
萃光先生
「続いて相性診断ですが、奥様の生年月日を教えて下さい。」
F君
「○年○月○日です。」
また、パソコンで出力してくれました。


萃光先生
「おー。おめでとうございます。
大事なところはおさえてます。
まず、一目ぼれ、奥さんは苦労性、美人
火と金は本来良くないが小さい金と大きい火なので相性はいいと見ます。
同棲の時期はありました?」
F君
「同性の時期は短く半年後に結婚しました。」
萃光先生
「もし恋人関係が長く続いていたら、たとえば1年ダラダラしていたら、別れていましたね。」
F君
「ふふ、まぁそんな感じはありました(笑)」
萃光先生
「経済観念が近いので、とてもよい。若干F君の方が使うけど大丈夫。なによりも、胸の中央にある星が「比肩」と「食神」なので、相性がとても良い星です。何がどうあってもお互いが信じられる限り、大丈夫です。
奥さんの守護神がF君。
奥さんに良い運気を運ぶのが、F君です。
結婚するまでの苦労が報われましたね。
おめでとうございます。互いに良い結婚をされました。
ということで、一般相性50%+特別相性30%で、
80%、とても良いご縁だと思います。」
F君
「それはよかったです。ありがとうございます。」
萃光先生、F君ありがとうございました。
個人の診断、相性診断ともによい結果が出てよかったですね^^
萃光先生は、かなりズバズバ言ってくれる感じがあり、聞いていて気持ちが良いです。
かなり、ボリューム満点に占ってくれるので、自分の診断と相性診断で70分コースがおすすめだと思います。
一度は萃光先生に見てもらって、自分がどんな人間か知るのも面白いと思います。